企業の方へ
研究者の方へ
起業したい方へ
技術紹介
事例紹介
採用情報
KUIとは
会社概要
お問い合わせ
Menu
TECHNOLOGY
技術紹介・発明紹介
HOME
/
ライフサイエンス
ラ
イフサイエンス
ライフサイエンス
新規マイクロファイバー培養基材による細胞の高効率捕捉高密度培養でエクソソームの高産生を実現
幹細胞やⅰPS細胞等に関連した再生医療技術では、三次元培養に適した細胞足場材料の開...
2025.05.22
詳細を見る
ライフサイエンス
有機材料
化粧品・農薬・医薬等の液垂れを抑制する新規低分子ゲル化剤及び大量合成を可能とする簡便な合成方法
液体を固める材料としてゲル化剤があり、ゲル化剤には大きく分けて高分子ゲル化剤、低分...
2025.03.11
詳細を見る
ライフサイエンス
創薬
外科手術不要!安全なナノ粒子を用いて持続性を飛躍的に高めた新しい脊椎椎間板治療剤
腰痛は日本で有訴率が第一位の症候であり、要因の一つに脊椎の椎間板変性がある。現在は...
2024.12.19
詳細を見る
ライフサイエンス
情報・通信
簡単なアンケート結果から交流ネットワークの解析が可能な事業効果の評価に応用できる解析システム
近年、W e l l – b e I n g が注目される中、実社会における社会的つながりを改善する事...
2024.09.13
詳細を見る
ライフサイエンス
有機材料
ナノ材料の観察・計測が光学顕微鏡で可能になるスライドガラスの簡易設計方法
ナノ材料(膜・粒子)の厚み計測や表面評価を行う従来技術として、X線や電子線を用いた...
2024.09.13
詳細を見る
ライフサイエンス
有機材料
コスト削減と安全性向上を実現するサリチル酸の製造方法
サリチル酸は医薬品や農薬等に使用される化学物質に広くみられる骨格である。従来のサリ...
2024.09.13
詳細を見る
ライフサイエンス
創薬
メンブレンベシクル (MV) の精密制御生産〜 有用生体物質のカプセル化 〜
多くの細菌が自然現象として細胞膜から生産するMVは、生体への安全性があるため、DDS...
2023.09.27
詳細を見る
ライフサイエンス
創薬
医療機器
痛風・回帰性リウマチ・アルツハイマー病等の自己炎症性疾患に共通する治療薬のスクリーニング方法
痛風・周期性発熱・回帰性リウマチ・アルツハイマー病等はこれまで全く違うターゲットと...
2023.09.27
詳細を見る
ライフサイエンス
創薬
善玉菌への影響を抑え、歯周病の原因菌(Pg菌)のみに強い抗菌活性を示す新規化合物
世界中で高齢者人口が増加している中、近年歯周病と全身疾患(動脈硬化、糖尿病など)の関連が...
2023.02.07
詳細を見る
ライフサイエンス
有機材料
可視光下で抗菌・抗ウィルス性能を有する繊維など多様な材料に組み合わせ可能な有機光触媒
室内照明でも抗菌効果を有し、有機化合物であるため高分子と親和性も高く、塗料等の機能性有機...
2022.10.19
詳細を見る
Contact
お問い合わせ
サイトには掲載していない発明も多数ございます。
御社の製品・技術開発に適した発明をご紹介いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
078-803-6649
受付時間: 8:30~17:30
メールでのお問い合わせ