2022年度「神戸大学イノベーションファンドプログラム」公募のご案内
- 2022.01.20
- お知らせ
1.主旨・目的
神戸大学産官学連携本部と株式会社神戸大学イノベーションは、
「神戸大学イノベーションファンドプログラム」を創設し、
成長ポテンシャルの高い大学発ベンチャーの創出につながる優れた技術シーズに対し、
GAPファンド(*)の提供を行っています。
2022年度は、以下の要領で募集を開始しますので、奮って応募いただくようご検討ください。
(*) GAP ファンド:事業化に向けて、研究機関の研究成果と事業化の間のギャップを埋めるための資金
2.支援対象
(1)対象となる研究開発課題
神戸大学の技術シーズを基にしたベンチャー企業の設立を目指し、
試作品製作、仮説検証のためのデータ取得(実験結果、計算結果)、
ビジネスモデルのブラッシュアップ等を目的とするもの。研究開発分野は問わない。
(2)申請者
応募時点において、神戸大学に所属する教職員(研究員、非常勤教職員を含む。)、
及び学生(修士課程、博士課程)。
3.助成事業の概要
(1)助成費用
年間最大1,000万円
※研究開発内容に応じて研究開発代表者と協議のうえ決定します。
(2)採択件数
5件程度
(3)助成期間
2022年4月1日(以降でJSTの承認が下りた日)~2023年3月31日
(4)助成対象経費
① 物品費
事業化に向けた研究開発または事業化を遂行するために必要な、
新たな設備・機器、備品、消耗品等を購入するための経費。
② 人件費・謝金
人件費は、以下の事業化に向けた研究開発参加者を対象に支出が可能です。
(研究代表者、主たる共同研究開発者を除く)
・事業化に向けた研究開発に従事する研究者・学生(RA)等の従事率に応じた雇用等に要する人件費
・事業化に向けてビジネスモデル等を検討する経営者候補として検討に従事する
研究者・学生(RA)の従事率に応じた雇用等に要する人件費
③ 旅費
事業化に向けた研究開発や事業育成を遂行するため、研究参加者等が行う試料収集、
各種調査、事業化に向けた研究開発の打合せ、成果発表等に伴う移動や宿泊に必要となる経費。
④ 外注費
研究開発要素を含まない以下の内容を対象に支出が可能。
・事業化に向けた研究開発に直接必要なデータ分析等の請負業務を、仕様書に基づいて
第三者に業務を外注する際の経費
・事業化支援を行うため、業務の一部を外注費(技術調査、特許戦略相談、人材サーチ会社、
データベース使用料等)として他の最適な機関等に外注するために必要な経費
⑤ その他
上記①②③④以外で、本研究開発を実施するための経費。
例えば、有料のアクセラレーションプログラム等への参加費、ユーザヒアリングを目的とした展示会への参加費。
なお、研究開発費の使用にあたっては、公正かつ最小の費用で最大の効果があげられるように
経費の効率的使用に努める 必要があります。
研究代表者は支出した金額と、その内容を提案書に記載した区分・項目ごとに整理し、
証拠書類と対応付けられるように管理していただきます。
証拠書類は精算確認のために提出を求めることがあります。
4.受付期間
2022年1月31日(月)まで
5.応募方法
「GAPファンドプログラム申請書」を電子メールにて神戸大学産官学連携本部に提出。
※提出先は下記11参照
6.審査方法
GAPファンド選考委員会で審査をおこなう。
(1)第一次審査:書類審査
(2)第二次審査:面接審査(第一次審査合格者を対象)
①発表:プレゼンテーション7分、質疑11分
②実施:オンライン
③日程:3月2日(水) (時間等詳細は後日、書類審査通過者に連絡する)
※外部審査員との調整により変わる可能性がある
④選考の観点
・技術シーズ
・ビジネスモデル仮説、及び、ビジネスモデル仮説の検証活動
・市場性
・活動の推進体制、参加者
7.経費執行
本助成金は、採択部局に予算配分する予定。
申請者を代表者とする研究グループとGAPファンド選考委員会が協力し、
より有効な試作品作成や追加データの取得などの内容について 検討をおこない、
経費の執行をおこなう。
8.助成期間終了後の実績報告
2023年4月7日までに、研究成果の実用性検証結果を神戸大学産官学連携本部に報告する。
(報告書様式は後日連絡する)
9.情報の共有及び公表について
申請課題について、神戸大学産官学連携本部の他、本学子会社の株式会社神戸大学イノベーション、
連携大学である大阪工業大学、提携ベンチャーキャピタル等に申請書の記載内容を情報共有する場合がある。
これらの共有先とは秘密保持契約を締結している。
10.その他
本事業は、JST START 大学・エコシステム推進型 大学推進型(2022年4月1日から新名称。
旧名称:研究成果展開事業社会還元加速プログラム(SCORE))により実施するものであり、
起業プログラムへの参加、成果発表(DemoDay)への参加義務がある。
11.申請書提出先・問い合わせ先
株式会社神戸大学イノベーション
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
E-mail:icd-info@silver.kobe-u.ac.jp
担当: 新居(にい)